アメリカでの希望と挫折(1)
日独青少年交流交歓学生(2)
日独青少年交歓学生に参加して、
強く印象に残っていることの一つがドイツのものづくりの意識だ。
クイーンオランジュ南町、10月26日オープン!
石川県の先進メディカルエリアでもある金沢市鞍月エリア。
そのエリア内に医療とフィットネス、そして学びがひとつになった、
女性専用の健康と美と知のサロンとして
2010年に誕生した「Queen Orange(クイーンオランジュ)」。
日独青少年交流交歓学生(1)

※ミュンヘンなどドイツの各地で開催した「日本の夕べ」の写真と、 私の参加した日独交歓学生のことが記事となった当時のドイツの新聞
東京でオリンピックがひらかれ、大阪で万博が行われたあとの1970年、
二十歳の時に「日独青少年交流協会」の交歓学生としてドイツに行った。
日本のGDPがドイツを上回り世界で2位となる1972年の直前のことだ。