太陽丘キッズカレッジ
教育・保育

鞍月キッズカレッジ 令和7年度長期休業コース(夏休み・冬休み・春休み)の募集申し込みについて

 令和7年4月1日、鞍月キッズカレッジは開校いたしました。

今回のお申し込みは、今年度の長期休業コースのお申し込み概要になります。長期休業コースのみの利用ご希望の方は、お申し込みをお願いいたします。尚、今回お申し込みされた方は、冬休みや春休みのご利用も可能となります。

【施  設  名】社会福祉法人  中央福祉会  鞍月キッズカレッジ

【住  所】〒920-8201 石川県金沢市鞍月東1-9 疫病予防運動クイーンオランジュ2F(みらい病院横)

【対象児童】金沢市内小学校在住  令和7年度1年生~3年生

【利用時間】長期休業中(春休み・夏休み・冬休み)のみ

      8:00~17:45(早朝保育7:30~7:59 200円、延長保育17:46~19:15 時間によって料金変動あり)

      ※土日祝とお盆期間(8月12日~16日)は除く

【料金  一日2,000円 昼食・間食込み 

※アレルギーのあるお子様に関しましては、個別対応をいたしかねます。誤飲・誤食を防ためお弁当とおやつを持参していただきます。但し、利用料は一律2,000円となります事をご理解いただいた上で、お申し込みください。

      同コース(長期休業コース)での兄弟姉妹の2人目以降は半額

【定員】約20名 書類提出先着順となります。

 お申し込み書類は、6/1から特別養護老人ホーム寿晃園(金沢市鞍月東1-19)の事務所まで受け取りに行って頂き、書類記入後、6月20日17:00まで受け取られた場所に書類のご提出と、コドモンでの出欠申請の回答を持ちまして、お申し込み完了となります。(書類お受け取り、提出可能時間 月曜日〜日曜日 8:00〜17:00)

※お受け取り、ご提出の際は、感染防止の為、マスクの着用をお願いいたします。

また、入校お申し込み書類のご提出とあわせて、アプリ『コドモン』のご登録をお願いいたします。

登録の際、IDとパスワードが必要となります。(お受け取り頂いた入校お申し込み書類の中に、コドモンのIDとパスワードが記載された用紙を同封しています。)

用紙が同封されていない場合や紛失した場合は、お受け取り場所まで取りに来て下さい。

長期休業コース(冬休みから)のご利用の入校申し込み期間は、令和7年11月1日(土)~11月20日(木)17:00までとなります。

長期休業コース(春休みから)の利用の入校申し込み期間は、令和7年2月1日(日)~2月20日(金)17:00までとなります。

お問い合わせ先】鞍月キッズカレッジ

TEL 090-3378-1662(月曜~金曜 10:30~12:00、17:00~19:00) 左記以外の保育時間中、または

土日祝はお受けできません。すぐにお答えできない場合もございますので、予めご了承ください。

映寿会みらいグループでは
「人が健康である時から我々の仕事は始まっている」
を行動指針に、
多彩な事業領域にて、
ご利用者様をサポートさせていただきます。

医療

「病むを癒すに医の東西なし。」高齢化社会の良質な医療福祉を目指し、東洋医学と西洋医学を結集しました。

詳しく見る

介護

ご利用者様の過ごしやすい環境を整え、心身の状況にあったリハビリや運動を通じ健康長寿をサポートします。

詳しく見る

健康

生活習慣病の早期発見・早期治療、運動習慣・食習慣の見直しをするため定期的な健診・人間ドッグを行いましょう。

詳しく見る

予防

「運動に勝る予防なし。」 加齢による筋肉量の減少は身体の不調を招きます。運動の習慣化で生活習慣病・認知機能の低下を予防しましょう。

詳しく見る

教育・保育

ゆたかな自然のなかで動植物に触れることで五感を刺激し、感受性と学ぶ力をまっすぐに伸ばし育てます。

詳しく見る

地域

様々な地域活動を通じ住民の皆様への貢献を続けていくとともに、病院・クリニック・介護施設との連携を行っていきます。

詳しく見る