先輩の声
staff voice最長で80歳まで働ける
特別養護老人ホーム 寿晃園 入所科
- 現在の仕事内容を教えてください。
-
特別養護老人ホームで介護補助として、主に入居者の方の食事配膳や見守り、シーツ交換や施設の清掃業務をしています。
- 現在の仕事を始められたのはいつ頃ですか?この仕事を選んだ一番の理由は何でしたか?
-
この仕事を始めたのは60歳からで、現在は74歳になります。
以前、ホームヘルパーの講習を受けて、実践していなかったので、親の介護もあるかと思い、始めました。 - 長く働き続けてこれた理由は何だと思いますか?
-
趣味で登山や家庭菜園をしているのですが、体を動かすことで健康に過ごすことが出来たから今まで続けることが出来ました。
- 体力的な負担を感じる場面もあると思うのですが、気をつけていることはありますか?
-
仕事が出来る喜びがあるので、負担には感じていません。
健康に気を付けています。 - 仕事をしていて「楽しいな」「良かったな」と感じるのは、どんな時ですか?
-
お年寄りが好きで、喋ることも好きなので、入居者の方との会話は楽しい。久しぶりに出勤した時に、自分の事を覚えててくれると嬉しくなります。
清掃業務に関しても、洗濯が好きなので、汚れがとれると嬉しいですね。
- 今まで仕事を続けてきられた「原動力」は何ですか?
-
今は孫の成長が楽しみなのと、畑で野菜や花を育てる楽しみが原動力になっています。
先輩の声
Staff voice看護補助から正看護師へ
柔軟な働き方でキャリアと家庭の両立を実現できた
more
安心して学べる環境
新人看護師でも安心して学びながら成長できる
more
自分らしく働きたい
髪色・髪型自由化で自分らしく働ける
more
自然と遊ぶ のびのび保育
残業ほぼなし・休憩しっかり・私時間も大切に
more
家族も仕事も笑顔で
育児短時間制度の拡大でパートから正職員へ
more
キャリアチェンジで成長
グループ内で多彩なキャリアを積める
more
好きなことをずっと
第二の人生を今日も厨房で
more
無理なくずっと現役
最長で80歳まで働ける
more