映寿会みらいグループは、2025/8/19(火)に金沢港クルーズターミナルで行われた「漂着モンスターワークショップ」に協賛しました。
このイベントは、海岸に流れ着いたごみや流木などの漂着物を拾ってきて、オリジナルの「漂流モンスター」を作ろう、というユニークなアートワークショップです。


当日はたくさんの子供たちが漂着ごみを使ったモンスター作りに夢中になっていて、出来上がった作品はどれもユニークでチャーミング。子供たちへのインタビューでは、オリジナルモンスターのネーミングセンスやコンセプトに笑ったり微笑ましかったりして、たくさん元気をもらいました。


出来上がったみんなの漂着モンスターは、絵本に登場するかもしれないとのことでそちらも楽しみですね。
金石の地域のみなさんが行っている海岸清掃に参加したことがきっかけで、こちらのワークショップイベントのお話をいただいたのですが、月1回の金石海岸でのごみ拾いではプラスチックゴミや流木などたくさんの漂着ごみが回収されます。


そんな漂着ごみをただ捨てるだけでなく、子どもたちが楽しみながら身近な環境問題に触れられる、とてもいい機会だと感じました。
これからもみらいグループでは、地域の皆さんと一緒に、未来を担う子どもたちの成長を応援していきます。